3日目 |
|
||||
今日はグレートバリアリーフへそしてケアンズへ戻ってきたらいよいよホームステイです。
当日・・・ 天気は。。。 !!!!!!! 雨!!
せっかく 海へ行くのに、とても残念でした。 が ガイドさんが 「ケアンズでは雨が降ってても、沖のほうは降ってないこともありますから それを期待して・・・」 と仰ってましたので、それを信じて!!!(笑)
一先ず、高速船でグリーン島へと向かいました。 グリーン島は世界遺産に指定されてるエリアの中にある珊瑚礁で出来た とても とても美しい島です。 高速船は日本の高速船とは比べ物にならないくらい大きかったです。 波が高かったらしく 揺れて揺れて揺れて揺れて揺れて揺れて揺れて ホント凄かったです^^ が 恐ろしいくらい揺れたので その恐怖も混じって、酔わなかったのかもしれません(笑)
グリーン島では自由行動。 海で泳ぐもOK 島内を歩き回るもOK ベンチで休むもOK・・・(笑) 僕はせっかくなんで 海で泳ぎました!!!^^ 海、川、プール問わず泳いだのは恐らく4年ぶり。。。(笑) 海は僕の大好きな エメラルドグリーン色でとても美しかったです!
数時間の滞在後、今度は人工島である ポンツーン へと再び高速船で移動しました。 そこでは、半潜水艦乗船、シュノーケリング、ダイビングなどなど 小さい人工島ながら いろいろな体験が出来ます! レストランもありバイキング形式となってます。 Japanese beef stew なんかもあり、日本人には大変嬉しかったですね^^
僕は一先ず、シュノーケリングをすることにしました。 下の写真を見てもお分かりのように、救命胴衣・・・ のような黄色の浮き具を着ます。 そして シュノーケリングに必要な ゴーグル、足ヒレ、シュノーケル の 4点セットは全て貸し出してくれます。
潜ってみましたが、浮き具をつけてるので 当たり前ですが、体全体は浸かれず(笑) 海の中にはたくさんの美しい魚がいました。 沖のほうまで行きたかったけど、泳げなかったらどうしよう〜 なんて思って近場で済ませました・・・(笑) 約30分間楽しんだ後、お腹が空いてきたので、ご飯を食べることにしました。 上にも書いたとおり、Japanese beef stew もあるとの事で、僕はそれを頂きました。
で その Japanese beef stew・・・ カレーなんです^^ って 何で ジャパニーズ なんでしょうかね。。。(笑) 気になるところです^^;
ご飯が終わったところで、今度は半潜水艦に乗船することにしました。 客室?は海の中にあり、魚たちを間近で見ることができます。 客室は広々としてて過ごしやすかったです。 ちょこっと揺れるのでよい易い方は注意です^^ 僕は写真を撮るのに夢中で酔いませんでしたが(笑)
潜水艦と平行して魚が泳いできてくれました(笑) 海の色がとても綺麗です!!^^ 珊瑚礁スレスレで航行していくので迫力がありました。
これが終わるともうやることが無く・・・(笑) 高速船の船内でジュースを買ったりアイスを食べたりして過ごしました^^ 帰りは約2時間の旅。 酔うのかな〜 なんて思いましたが 帰りはあまり揺れず大丈夫でした。 友達とトランプをして遊んでると あっという間にケアンズへと到着です。
そして いよいよホームステイ。 お父さん、お母さん、男の子2人という4人家族のお宅でした!!! 部屋にはこんな扇風機??が屋根にくっ付いてました。 もちろん クーラーもあったのですが。
そして夕食。 ホストファミリーの方は何と ベジタリアン とのこと^^ せっかくなのにお肉が食べれないのか! なんて思ってたら 出てきました。。。(笑)
どういうことなのかは分かりませんが、そのベジタリアンであるお母さんもお肉を食べてました、、、(笑) 家はケアンズからは少し離れたところの住宅街にありました。 が 田舎・・・ です(笑) 遠くに見える街の光がとても素晴らしかったです。
部屋には サンヨー とか ソニー なんかのTVもありました(笑) こうして1日が終了し 今日は疲れたので10時そこそこには寝かせてくれました^^
|
||||