2日目 |
|
||||
飛行機で寝れない寝れないと友達とお話をしているうちに日付が変わりました・・・(笑) 何とか目をとじて寝ようとするのですが、なかなか寝れない!^^; 結局 寝たのは2時間弱でした。。。 到着の約2時間前。 パプアニューギニア付近を飛行中でしょうか。 機内が明るくなり ジュースのサービスが始まりました。 到着は現地時間5:50 日本時間4:50 となります。 外はまだ真っ暗。 密かに機内から朝日が見れると期待してたのですが(笑) ダメでした^^
そして 飛行機はケアンズ空港 RWY15へと着陸していきました!!! 到着後、入国審査などを受け、オーストラリア2度目の入国です^^ すぐにバスに乗り込み、一先ずホテルへ向かって制服から私服へと着替え、朝ごはんを食べ 最初の観光地、レインフォレステーションへと向かいました。
レインフォレステーションというとこは、山の中にあるみたいで 山道をグネグネグネグネ上がっていきました^^ ので 結構 酔いました。。。。。 緑の山々・・・ 熱帯雨林へとやってきました!!!
ここでは水陸両用の車に乗り込み熱帯雨林の中をゆっくりゆっくり周って行きました。 日本では見れないような葉っぱなどを一杯見ることが出来ました^^ ちょっと感動でした。。。(笑) 見ると幸せになる・・・ と言われている青い蝶 ユリシーズバタフライ を見ることができました^^
その後、アボリジニー民族のダンスを見ました・・・ が!!!!! 昨晩、あまり寝てなかったので睡魔が襲い。。。^^ ウトウト状態でした。。。 次はアボリジニーの方の指導のもと、ブーメラン投げ?を体験しました! 右手で持ち、1時方向へ向け、力強く投げるんだそうです。 が! 上手くいかず(笑) あまり よく飛びませんでした^^;
昼食は バイキング。 なんと! なんと なんと〜〜!!! 「クロコダイル〜 カンガルー〜 クロコダイル〜 カンガルー〜 クロコダイル〜 カンガルー〜」 って 売り場のお姉さんが言ってました。。。 んで 見てみたら^^;;;; ワニとカンガルーのお肉があるではないですか!! まぁ せっかくなんで食べてみましたが(笑) ワニはちょっと塩っ辛い感じで、カンガルーは普通の牛肉とよく似てました。
ここで 観光を済ませた後、今度はキュランダという村?へと移動しました。 お土産物屋さんとか公園とかがありました。 ここで自由時間があり、友達と芝生で遊んでたんです が 日差しが強くて強くて・・・(笑) 1分も居れば焼けます!!^^ ということで、木陰へ入り込みました^^
そして次は SKY RAIL スカイレールに乗ってケアンズまで下っていきました。 スカイレールとは緑色をしたゴンドラで6人乗りとなってます^^
スカイレールからは世界遺産に指定されてる熱帯雨林の上を走っていきます。 ホント広大な景色が広がってました。 野生のワニが居る川の上も通りましたが、見ることはできませんでした・・・^^
森林だけではなく、大きな大きな滝も見ることができました。 それは バロン滝といって 280mの高さを落ちていくんだそうです・・・・・^^;
そして約1時間の乗車も終わりに近づいてきました。 徐々にケアンズ市内が見えてき、空港までも眺めることができました!!!!(笑) 当日はとてもいい天気で、とても素晴らしい景色でした。
スカイレールを降りたところで 一応、今日のプランは全て終了。 ホテルへ戻る のかと思いきや、街のスーパーで買い物をしてからホテルへと戻るんだそうです^^ 特に買うものは無いのですが、ホテルで同じ部屋の友達と食べたいものを探してました(笑) 結局 買ったのは “SOLO”というレモンスカッシュのようなジュースと 日本でもお馴染み、三角の形をした“TOBLERONE”というチョコレートでした。 外国で自分でお金を出して物を買う・・・ 恐らく初めてだと思います^^ この後も何度かスーパーやお店でものを買いましたが、小銭の使い方がイマイチでした(笑)
そして ホテルへと向かいました。 今回お世話になったのはメルキュールというホテル あっちでは マキューアと発音するんだそうですが。。。 部屋はまぁまぁ広くて良い感じでした^^
昨晩は飛行機であまり寝れなかったので今日はゆっくり寝よう〜ってことで 10時には消灯して寝てしまいました・・・・・(笑)
|
||||